ユーザーのみなさまが2020年、どのくらい「PayPay」でお買い物をしたのか確認できる個人利用レポートをPayPayアプリ上で期間限定で公開しています。利用レポートでは、2020年に「PayPay」でいくら支払ったか、どこで支払ったかなど金額の概要、還元を受けた金額と、最も利用金額が高かった上位3つの加盟店が表示されます。

この機能は、みなさまの支払いの習慣を少しでも振り返り、「今年はどんなところでPayPayを使ったのかな?」という理解をしていただくためにお役に立てればという思いでリリースしました。

「PayPay」は使えば使うほど、たくさんのキャッシュバックを獲得することができ、PayPayボーナスも増えます。PayPay残高を使って支払うたびに、その支払分が翌月の PayPay ステップでのキャッシュバックにつながります。

PayPay残高は、登録した銀行口座、セブン銀行ATM、またはお友達からのPayPay残高を送る、受け取ることで、いつでもチャージすることができます。

ボーナス運用やPayPayクーポンなどと合わせて、ユーザーのみなさまが自由に使える機能をさらに増やし、お得に、キャッシュレス決済の恩恵をより多く受けられるようにしていきたいと考えています。

2021年も多くの加盟店に「PayPay」を導入してもらえるよう頑張っていきますので、ユーザーのみなさまが日々のお買い物で節約できる機会も増えてくるでしょう!

2020年はどれくらいPayPayを利用しお得にお買い物ができたか、また2021年にはどれくらい利用することができるでしょうか?ぜひTwitterでみなさんのレポートを教えて下さい。2021年もPayPayを引き続きよろしくお願いします!。