PayPayは決済以外にも便利な機能があることをご存知でしょうか?その一つが「送る・受け取る」機能です。手数料がかからず、いつでも簡単にPayPay残高を送ることができます。
今回、その「送る・受け取る」機能を大幅にアップデートしました。さらに便利に使っていただけるように、複数の機能を追加しています。
チャット機能
PayPay残高を送る相手とチャットが行えるようになりました。

例えば外出している家族に買い物をお願いしたい時、買いたいものをメッセージアプリで伝えて、PayPay残高を送るという使い方をされている方がいらっしゃいました。また、PayPay残高を受け取った後に「ありがとう」の気持ちを言えず、もどかしい気持ちになるという方もいらっしゃいました。
これからは、メッセージのやりとりもPayPay残高のを送って受け取ることももPayPay1つでできます。

テーマ機能
今回からPayPay残高を送る際にさまざまなテーマ(デザイン)を選ぶことができます。

誕生日のお祝いに、多くのお店で使えるPayPay残高を送るという方が多いです。しかし、一方で「PayPay残高だけを送るのは少し味気ない、気持ちが込もっていない」と感じる方もいらっしゃいました。
そこで、PayPay残高と一緒に気持ちも送れるように、様々なテーマを用意しました。誕生日はもちろんのこと、買い物のお願いや、お小遣い、「Thank you」など日常で使えるテーマが揃っています。また、今後は季節に応じたテーマも増やしていく予定です。その時の気分に合わせて選んでみても良いと思います。きっと受け取る側は喜んでくれるはずです。
請求機能
送るだけでなく、相手に支払いを依頼する機能も追加しました。

そういえば前に貸したお金をまだ返してもらっていないなという事はありませんか?今度会った時で良いかなと思っても、忘れてしまうことがあると思います。24時間、いつでも手数料無料でPayPay残高を送れるため、遠くにいても相手に支払いを依頼ことができます。もちろんチャットやテーマ機能も使えますので、要件を伝えてから依頼してくださいね。

より詳細な内容はこちらをご確認ください。
最新のバージョンでご利用ください
アップデートされた「送る・受け取る」機能はPayPayのバージョン2.64.0以降で利用できます。最新版にアップデートしてからお使いください。