皆さま、いつもPayPayアプリをご利用いただきありがとうございます!

4月に入ってからPayPayアプリの更新版で使える新しい機能を紹介してきていますが、今回はVer.1.20.0に新しく「わりかん」機能が登場します。お友達や同僚とのランチやお仕事帰りの一杯のわりかん精算をPayPayで楽しく簡単に!そして「わりかん」イベントごとに状況が確認でき、管理も簡単です。

「わりかん」機能の使い方を紹介します。

まず、「わりかん」を作成しグループのメンバーを「参加者」として追加します。

  1. ホーム画面の「わりかん」をタップ
  2. 「割り勘を作成」をタップ
  3. イベント名を「タイトル」に入力
  4. 「参加者」に請求したい金額を「一人あたりの基本額を入力」に入力
  5. 「割り勘を作成する」をタップ
  6. 「メンバーを追加する」をタップ
  7. 「友だちのQRコードを読み取る」をタップ
  8. お友だちのマイコードをスキャン
  9. 「参加者」毎に請求額が違い場合は支払ってもらう金額を編集
  10. 「メンバーを追加する」をタップ
  11. 「割り勘の内容を決定する」をタップ
  12. 「確認する」をタップし、「わりかん」を確定

「参加者」による支払い方法も簡単です。

  1. ホーム画面の「わりかん」をタップ
  2. 「参加中の割り勘」タブをタップ
  3. 支払いたい割り勘をイベント名一覧から選択
  4. 「支払う」をタップ
  5. 支払い金額を確認して「支払う」をタップ
  6. 端末認証で「支払う」を完了

4月26日からは、なんと「わりかんで10,000円もらえちゃうキャンペーン」がはじまりします。お友達や同僚とお支払いをPayPayでお得に「わりかん」しちゃいましょう!