All Posts By

Teppei Furuki

Features

母の日の贈り物もPayPayで

5月9日(日)は母の日です。 日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントを送ってみてはいかがでしょうか。 PayPayでは手数料なしでPayPay残高を送り合うことができます。そのため、離れて暮らす家族とプレゼント代を立て替えて、後からPayPay残高を送ってわりかんができます。 やり方はとっても簡単です。 ホーム画面の「送る・受け取る」をタップ 2. 相手の携帯電話番号またはPayPay IDで検索(マイコードのスキャンでも可能です) 3. 送りたい金額を入力 4.宛先と金額を確認して送る 残高を送る・受け取る また、今回は特別に母の日のテーマを用意しています。 プレゼントを送るのを忘れてしまった、プレゼントを届けるまでの時間がないといった場合でも、母の日のテーマを使ってPayPay残高を送ってみてはいかがでしょうか。 受け取った残高は全国316万ヵ所の加盟店*で使えます。…
2021-05-09
Features

お盆玉をご存知ですか?

みなさん、お盆玉という言葉を聞いたことはありますか?あまり聞き慣れない言葉ですが、かなり昔からある風習のようです。 お盆玉とは、お盆に帰省した際におじいちゃんおばあちゃんや親戚から子供にあげるおこづかいのことです。ある調査では、およそ3人に1人の子供がお盆玉をもらっていました。*  頻繁に会えないからこそ、プレゼントの代わりにと渡すことが多いのかもしれません。 しかし、昨今の状況を鑑みるとなかなか帰省して直接会うことが難しくなっています。そこで、今年はPayPayを使って送ってみてはいかがでしょうか?離れていても携帯電話番号だけでいつでも簡単に残高を送ることができます。また、メッセージを付けて送ることができるので気持ちも一緒に送れます。 PayPay残高の送り方はとっても簡単。もちろん手数料もかかりません。 送った残高は全国230万ヵ所**の加盟店で使えるため、使い道に困ることもありません。今まで送ったことがない人も、この機会にぜひ試してみてください。 * : お盆玉に関する意識調査(三井住友カード)** : 2020年6月29日時点
2020-08-14