皆さま、いつもPayPayアプリをご利用いただきありがとうございます!
「請求書払い」機能でPayPayを使って公共料金などをご自宅で24時間いつでもお支払いいただけるようになりました!払い忘れなどを防げるだけでなく、お支払いだけのために外出したり現金を引き出したりする時間と手間がなくなります。また、現金を引き出す手数料を節約できるだけでなく、なんと、支払額の0.5%相当のPayPayボーナスが付与されます!
払込票のお支払いをPayPayで
PayPay「請求書払い」での払込票のお支払いは素早く簡単です。
バーコードをスキャンして支払い内容を確認し、お支払い。これで完了です。
① ホーム画面でスキャンボタンをタップ
② 読み取り画面で払込票のバーコードをスキャン
③ 支払い内容の確認画面で確認して支払うボタンをタップ
④ 支払い完了
PayPayアプリで支払い履歴を確認する
PayPayの「請求書払い」でお支払いした払込票の履歴は、全て後から確認できます。支払先ごとに分類され、とても分かりやすく表示されます。
支払い履歴の確認は以下の手順となります。
① ホーム画面で「請求書払い」ボタンをタップ
② 請求書払い画面で支払いしたことのある支払先が表示され、確認したい支払先をタップ
③ 支払先へのお支払い一覧を確認
対応事業者について
2019年9月2日より「東京ガス」、「東京電力」、「東京都水道局」、「広島ガス」、「中国電力」、「九州電力」の請求書に対応し、「PayPay」で支払えるようになりました。9月30日(予定)には、現在「Yahoo!マネー」で支払える約300の地方公共団体や事業者の公共料金などの請求書に対応します。10月以降はより多くの事業者様のお支払いに対応する予定です。